忍者ブログ

ちるちるダイアリー

ちるちるダイアリー

カテゴリー「ショッピング」の記事一覧

リネン混スカート&パンツ

リネン混スカート&パンツって、これからの季節、出てきそうだよね。

去年の夏もリネン混スカート&パンツって、よく見かけたなあって感じなんだよね。

でもやっぱり冬場になると、少なくなってきますね。

スカート&パンツっていうのは、どうしても生地が薄くないと、作りにくそうです。

生地が重なり合っているからね。

冬場のコールテンなんかのゴワゴワしている生地ではちょっとむずかしいよねえ。

でももしかしたら、コールテン中でもあるのかもしれませんね。

そうなると、けっこう生地が重なり合っていることもあって、温かいかもしれませんね。

私寒がりだからなあ。冬にスカート&パンツがあると、ちょっとありがたいかもしれません。

今年の冬は、スカート&パンツを探してみようかな。

さすがに今の季節は、スカート&パンツって、もうないもんねえ。
PR

Hannna Hulaの保冷バック

Hannna Hulaの保冷バックって、すっごくかわいいですね。

会社へ持っていきたいなあっていうのがありますね。

会社へ行くときに、お弁当を持っていっているのですが、

カバンの中に入れていっているんです。

でもそうすると、カバンの中で動いちゃって、中身もぐちゃぐちゃになること、あるんだよね。

むかしはそういうの、まあ当たり前だったんだけどねえ。

でも今は、けっこう便利な保冷バックがあるからね。

みんな保冷バックへお弁当なんかを入れて、持ってくることが普通です。

だから私もそろそろカバンではなくって、保冷バックへお弁当を入れようかなあって、考えている
んです。

まあ汁の漏れを防ぐこともできますからね。

Hannna Hulaの保冷バックは、サイズ感もちょうどいいし、

デザインもすごくかわいいんだよね。

普段使いにもよさそうです。

静岡抹茶バームクーヘン

静岡抹茶バームクーヘンって、すっごくおいしそうだよね。

静岡の抹茶を使っているっていうのが、なんだか魅力的ですね。

けっこう緑が濃くって、しっかり静岡抹茶を使ってくれているかな…。って感じですね。

最近抹茶を使ったスイーツって、人気ありますよね。

あっちこっちで、抹茶を使ったスイーツって見かけるな…、なんて思っています。

私、昔っから抹茶を使ったスイーツって好きなんだよなあ。

でも昔は、それほどおいしくはなかったんだよね。

もちろんおいしい抹茶のスイーツもあったんですけどね。

どうも抹茶の量が少ないっていうかなあ。

ちょっと緑色を付けて、あとは砂糖つけて…って感じでね。

それがおいしくなかったんです。変な砂糖の味ばっかりって感じ。

でも今の抹茶のスイーツは、しっかり抹茶の味が感じられます。

それがうれしいですねえ。

フォンダンショコラ

フォンダンショコラって、今の季節見かけますね。

バレンタインデーが始まると、

けっこうチョコレート菓子が、しばらく売られ続けるんだよね。

フォンダンショコラは、あんまり食べたりはしないのですが、

たまに食べると、やっぱりおいしいわ…、なんて思っちゃいますよ。

この時期になると、抹茶のフォンダンショコラが出てくるんだよね。

ただのチョコレートのフォンダンショコラは、バレンタインデーのおくりもので、

抹茶のフォンダンショコラは、ホワイトデーのお返しって感じで、

売られているみたいなんだよねえ。

まあどっちにしても、どちらもおいしいですよね。

抹茶のフォンダンショコラは、ただのフォンダンショコラより、苦みとあまみがあいまって、

絶妙なおいしさがありますよね。

やっぱり私は、抹茶のフォンダンショコラのほうが好きかもしれませんね。

ジャンボシューマイ

ジャンボシューマイって、がっつり食べられておいしいですよね。

私は、どっちかというと、シューマイよりもぎょうざのほうが好きなタイプなんだよね。

でもジャンボシューマイなら、ぎょうざに負けないくらいすきかな。

あのにくにくしさがおいしいんだよねえ。

シューマイの皮はけっこう薄いしね。皮をあんまり感じることなく、

にくにくしさを感じることが、うれしいなあって思いますね。

やっぱりジャンボシューマイはおいしいです。

買ってきたジャンボシューマイもおいしいけれど、たまには作ったジャンボシューマイも食べます
ね。

自分で作るジャンボシューマイは、自分の好みの味付けにできるから、それがうれしいですね。

久しぶりにジャンボシューマイを作ってみようかなあ。

最近あんまり作っていなかったからね。本当に作るのは久しぶりかもしれません。


ブログ内検索

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ
Copyright ©  -- ちるちるダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ