ちるちるダイアリー
ちるちるダイアリー
カテゴリー「ショッピング」の記事一覧
- 2025.02.13
ネスレキットカットハートフルベアー
- 2025.02.08
沖縄完熟マンゴーアップルマンゴー
- 2025.02.04
マルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴ
- 2025.01.23
加賀野菜無添加スイートポテト「加賀の芋菓子」
- 2025.01.14
ヨックモックシガール・オウ・ショコラ
ネスレキットカットハートフルベアー
- 2025/02/13 (Thu)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Nestleネスレキットカットハートフルベアーこの時期だけのちょっと特別なキットカットって、
メッセージを書いたりできるみたいなんですよね。
Nestleネスレキットカットハートフルベアーこの時期だけのちょっと特別なキットカットって、
バレンタインデーがあるからかなあ。特別な感じで、期間限定で売られているのかな。
Nestleネスレキットカットハートフルベアーこの時期だけのちょっと特別なキットカットって、
けっこう高そうなんだけど、やっぱりかわいらしいですね。
ハートフルベアーの中に、あのキットカットのウエハースが入っているのかな。
サンタクロースのキットカットの時もそうなんだけど、なんだかキットカットのチョコレートの形がいびつだから、
どんな感じでウエハースが入っているんだろう…って思ってついつい思っちゃうんだけどね、
変わりはないんだろうね。
PR
沖縄完熟マンゴーアップルマンゴー
- 2025/02/08 (Sat)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
北中城村きたなかぐすくそん沖縄完熟マンゴーアップルマンゴーアーウィン種って、
すっごくおいしそうですね。
マンゴーってあんまり食べる機会ありません。
1つ買って、いくらくらいするんだろう…、って感じだもんね。
海外のマンゴーでも、かなり高いですよ。
1000円近くするっていうもんね。まだまだ海外のマンゴーだったら、多少は安いみたいです。
でも北中城村きたなかぐすくそん沖縄完熟マンゴーアップルマンゴーアーウィン種みたいな日本のものは、
とってもとってもたかいですよね。
やっぱり日本のものは、きれいだしおいしくつくられているんですよね。
だからどうしても高くなっちゃいます。そこは仕方がないですよね。
やっぱり日本人だなあって思うし、日本人すごいって思っちゃいます。
でも一度は、北中城村きたなかぐすくそん沖縄完熟マンゴーアップルマンゴーアーウィン種と
か、
日本のマンゴー食べたいです。
マルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴ
- 2025/02/04 (Tue)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この間、P&T MardiMercrediマルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴって、
見たときにすっごくいいなあって思ってね。
子どもにP&T MardiMercrediマルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴを
買ってあげようかなあって思っちゃった。
P&T MardiMercrediマルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴって、
子どもサイズ解かないのかな。
P&T MardiMercrediマルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴって、
刺しゅうロゴがはっきりしていて目立っているからね。
P&T MardiMercrediマルディメクルディロゴスウェット刺しゅうロゴって、
大人っていうよりかは、子どもにピッタリなんじゃないかなあって思うんですけどね。
うちの子どもは、まあ大人サイズでも着れないことはないけどいいんだけどね。
加賀野菜無添加スイートポテト「加賀の芋菓子」
- 2025/01/23 (Thu)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
kagairo加賀野菜無添加スイートポテト「加賀の芋菓子」五郎島金時100パーセント使用って、
すっごくおいしいんでしょう。
kagairo加賀野菜無添加スイートポテト「加賀の芋菓子」五郎島金時100パーセント使用
って、
一度くらいは食べてみたいなあって思うのですが、
kagairo加賀野菜無添加スイートポテト「加賀の芋菓子」五郎島金時100パーセント使用
を買おうって思ったら、
実際加賀の方へ行くか、あるいはインターネットでお取り寄せ…、みたいな感じになるのかな。
どちらもちょっとめんどうくさいなあ。
でもインターネットでお取り寄せをしたら、
kagairo加賀野菜無添加スイートポテト「加賀の芋菓子」五郎島金時100パーセント使用
を食べることができるんだもんね。
それを考えると、気軽に食べられるのか…、やっぱりすごいことですね。
ヨックモックシガール・オウ・ショコラ
- 2025/01/14 (Tue)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
yokumokuヨックモックシガール・オウ・ショコラって、けっこう好きな人がおおいですよ
ね。
ね。
っていうかyokumokuヨックモックっていうと、シガールっていう感じでね、
定番のプレーン味のシガールに食べ飽きちゃったら、
yokumokuヨックモックシガール・オウ・ショコラを買うっていう人、
けっこう私の周りにいるんだよね。
わたしは、yokumokuヨックモックシガール・オウ・ショコラって、食べたことがないんです。
いつも一度食べてみたいなあっていうのはあるのですが、なかなかかえていませんね。
いつも結局買うっていうと、yokumokuヨックモックシガールなんだよね。
定番の味になっちゃっています。
もう少し、yokumokuヨックモックシガール・オウ・ショコラが少量パックがあったら助かるんだけどね。
ちょっと多くって、食べきれません。