ちるちるダイアリー
ちるちるダイアリー
カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧
宿題
- 2015/08/04 (Tue)
- 日々の出来事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長ーい夏休みが始まると、どうしても宿題が気になりますよね。
うちの子も、夏休みの宿題をがんばっています。
でも大人もがんばらないといけません。
だって夏休みっていうと、自由研究がありますからね。
今の子たちは、いろいろと課題が決まっているため、
自由研究を何にしようか…けっこう決めやすくって助かります。
うれしいですね。お母さんとしては助かっちゃいます。
今年も頑張らなくっちゃ。
PR
新入社員
- 2015/07/24 (Fri)
- 日々の出来事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
やっぱり私、年を取ったのかなああ。
最近の新入社員がやけに気になってしまいます。
悪いことで気になっています。
だってあいさつをあんまりしないんですよね。
それからしゃべり方も気になります。
やけに最近の子は、語尾を上げるんだもんね。
なじめませんよー。そんんことを言っているといかにもおばさんかもしれませんね。
新入社員とは、けっこうとしも離れちゃっているもんねえ。
なじめないのは、仕方のないことか…。
ドラッグ
- 2015/07/07 (Tue)
- 日々の出来事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ドラッグって簡単に手に入りますよね。
普通の人であれば、どうやったらドラッグを手に入れられるの?
なーんて思うんですが…でも簡単に手に入るんですよね。
戦後もヒロポンというドラッグがありました。
戦後のごちゃごちゃしていた時代…。
簡単にヒロポンが小さな子どもでも手に入ったようです。
戦争って本当にめちゃくちゃにしてくれます。
もうダメですよね、戦争なんか絶対に。
でもどこかの国で、常に戦争は起こっている…。
おばさん
- 2015/06/30 (Tue)
- 日々の出来事 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
とにかくおばさんってすごいんだよね。
若い頃はいつも友達とそんな話題で盛り上がりました。
どうしておばさんは、大きな声で話す…。
人前であろうとなかろうと…そんなこと本当に気にもせず、
大きな声で話しています。本当にびっくりしちゃいます。
でも今私がおばさんになって…何だかいやだったおばさんと同じようなことを
しているなって思うんですよね。
もう私もすっかりおばさんです。
こうはなりたくなかった…。
カテゴリー
最新記事
(11/08)
(11/01)
(10/28)
(10/23)
(10/13)

