忍者ブログ

ちるちるダイアリー

ちるちるダイアリー

天津甘栗


一年ぶりに天津甘栗を食べました。

やっぱりおいしいです、天津甘栗って。

最初に食べたのは、小学生のときでしたね。

お正月に、天津甘栗のお店の前で眺めていたらお父さんが買ってくれました。

おいしかったなあ。

あのあっさりとした甘さが、好きなんですよね。

甘ったるいわけでもなく、ほどよくあまい…。

だから天津甘栗は大好きです。

また来年のお正月に、買っちゃうんだろなあ。
PR

イチゴ大福


イチゴ大福って、やっぱり味はいろいろですよねえ。

まあ嫌いではないんですけどね。

私は普通の大福餅の方が好きかな…、なんて思いますね。

久しぶりにイチゴ大福を食べたんです。

でもどうも今ひとつの味…。

イチゴの酸味が気になるんだよね。

ちょっと今の時期だからこそ、酸っぱいイチゴだったのかもしれません。

甘いイチゴだったら、おいしかったかもしれませんね。

残念でした。

充電


携帯の充電って、その時々によってちょっと違っていたりしませんか?

けっこうめんどうくさいなあなんて思ったりもしますね。

でもいまの充電って、すっごく速くありませんか?

あっという間に充電されたりして…、

なんだかすごいなあなんて感じたりしますね。

でもそんなこと思うのは、私たち世代のことなのかもしれません。

子どもたちは、そんなこと気にもしないんだろうなあ。


だんだん雪が降っているところもあるのでしょうか…。

北海道や東北の方では雪がけっこう降っていると聞きますね。

去年の冬は、本当に雪が多くてたいへんなことも多かったですよね。

うちの辺りでも、けっこう冷え込み雪がちょいちょい降っていたように思います。

でも雪が降るというより、道路が凍ることが多かったかなあ。

まあとにかく冬は、大変です。

これから気をつけないといけません。

ゆず湯


ゆず湯ってはいったりしますか?

けっこうからだが温まる…なんてむかしっからいいますよね。

だから冬至になると、ゆず湯なんかにはいって身体を温め、

風邪を引かないで冬を乗り切る…。

といわれていますが、どうなんでしょうか…。

やっぱり寒くなるのは、年が明けてからでしょう。

どうしてもゆず湯にはいっても風邪引いちゃうんだよね。

私が去年そうでした。

まあゆず湯にはいったからといって…って感じだよね。

ブログ内検索

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ
Copyright ©  -- ちるちるダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ