忍者ブログ

ちるちるダイアリー

ちるちるダイアリー

カテゴリー「お料理」の記事一覧

お酢

最近は、やけにお酢の消費が多いんですよね。

ちょっと使いすぎ?なんて思うくらいとにかくお酢を使っています。

でもまあお酢って体にいいって言いますからね。

使いすぎて悪いってことにはなりませんよね。

時々不安になっちゃう時があります。

まあそれくらい、お酢を使った料理が我が家は多いんですよね。

何にでもお酢を入れていますよ。パンチがきくし、けっこう味がまとまります。

おすすめ調味料ですね。

PR

カップ麺

カップ麺って最近かなり種類が増えているんでしょう。

テレビでそんなことを言っているのを聞きました。

まあ今の時代、何だって進化していますよね。

果物や野菜とってもそうです。

甘みが増してきたし、形もとってもきれい…。

これもその一つですよね。

何だか恐ろしい時代がやってきた…って感じしますよ。

ところでカップ麺、ちょっとはやめに食べた方がおいしい…なんて言う人がいるんです。

麺が固いままで、歯ごたえがあるようです。

やってみようかな。

野菜

 

最近野菜が高いことが、気になりますね。

去年も夏が寒かったでしょう。

あまり作れなかったのか、すっごい野菜の値段が上がったんだよね。

あの時は、本当に大変でしたよ。

で、秋に入り気温が上がったから野菜の値段が下がり…ほっとしていたんです。

でもそれもつかの間…またまた年末から野菜が高いです。

そのまま下がることがないから、けっこう買う方は大変大変。

まあなんとか家計をやりくりするのが、主婦だもんね。

がんばらなきゃ。

 


 

納豆

今の子たちって、納豆あんまり食べないのですか?

うちは毎朝納豆を子どもたちに食べさせているんですけどね。

うちに遊びに来た子どもたちに、朝何を食べているのか興味があって聴いてみたところ、

納豆…なんて言った子は一人もいなかったんです。

ちょっとショックー。

まあその親の好みもあるもんね。

で、それを聞いたうちの子どもまでもが、納豆食べたくない…なんて言い出したんです。

小さいとすぐに影響受けるから面倒です。

みたらし団子

みたらし団子って、どんな味が好きですか?

やっぱりしょうゆだれですか?

あの甘ったるい味がけっこういいですよねえ。

私にとってはみたらし団子っていうと、やっぱりしょうゆかな。

でもきなこが好きな人もいますよね。

意外とみたらし団子のきなこは、おおいんですよね。

ちょっときなこは甘ったるいから、好きにはなれないんですよね。

家でみたらし団子を作るときも、わざわざしょうゆだれを作っちゃいます。

ブログ内検索

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ
Copyright ©  -- ちるちるダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ