ちるちるダイアリー
ちるちるダイアリー
カテゴリー「ショッピング」の記事一覧
- 2021.02.12
ミニトートバッグ
- 2021.01.29
マスクサポーターマスクフレーム
- 2021.01.15
ラーメンの福袋
- 2021.01.08
ふるさと納税
- 2020.12.31
マグカップ
ミニトートバッグ
- 2021/02/12 (Fri)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ミニトートバックって、一つあるとやっぱり便利ですよね。
ちょっとほしいなあなんて思ったりしているんです。
子どもの習い事とか…、あんまり大きなカバンを持っていくのもめんどうくさいんだよね。
そういう時にちょっとしたミニトートバッグでいけるといいなあなんて思います。
みなさんけっこうミニトートバッグできていたりするんだよね。
最初は、子どもの習い事のたんびにカバンを変えるのがめんどうくさいなあなんて、思っていたん
ですよね。
でもやっぱり大きなカバンを持っている方が、めんどうくさいって気づいちゃった。
今いろいろとかわいらしいミニトートバッグが、たくさん出てきていますからね。
何かお気に入りのミニトートバッグが見つかるといいなあなんて思ったりしています。
スヌーピーとか…キャラクターのものも、いろいろありますね。
最近ちょっとスヌーピーにはまっているんだよなあ。
PR
マスクサポーターマスクフレーム
- 2021/01/29 (Fri)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近は、コロナウィルスにあやかっていろいろな新製品が生まれていますよね。
いろいろ考える人って、本当にすごいなあなんて思っちゃうんだよね。
私はそんなアイデア、うかばないですね。
最近見かけたのが、マスクサポーターマスクフレームなんだよね。
このマスクサポーターマスクフレームというのは、顔にマスクが触れないようになっているんで
す。
マスクって一度つけるとやっぱり口のあたっている部分なんかの菌は、問題ないの?
なんて考えちゃいませんか?
そこでマスクが口元に当たらないように考えだされたのが、
マスクサポーターマスクフレームなんだよねえ。
確かに…、このマスクサポーターマスクフレームはちょっとほしいアイテムですね。
マスクってとにかく汚いものだな…なんて思っていましたからね。
それから女性にとっては,マスクそのものの菌も気になるけれど、
マスクが化粧で汚れるのも気になっちゃいますよね。
ラーメンの福袋
- 2021/01/15 (Fri)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この間、ラーメンの福袋を見つけました。ラーメンで福袋か…ちょっと驚いちゃいますね。
今ってなんでもかんでも福袋がありますよね。まあ少しは福袋だとお得になるのかな。
店頭に並ぶといろいろ買っている人を見つけるんです。
私は、まあそれほどラーメンを食べるわけではありませんからね。
ラーメンの福袋は、まあ買わなくってもいいかな…なんて思ったりしますね。
だからみなさんラーメンの福袋に並んではいましたが、
私はスルーしちゃった。まあ自分がいらないんだったらいいよね。
でもちょっときになっちゃいましたけどねえ。
こういう時にしかラーメンなんか買わないんだから、
ラーメンの福袋を買っちゃおうかな…なんてしばらく考えてしまいました。
でも無駄買い、最近やめているんだよね。
食べないものはとくに買わないようにしていますね。
食べすぎはよくありませんから。
ふるさと納税
- 2021/01/08 (Fri)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ふるさと納税って、今その時期なのかな。
すっごくふるさと納税のことを聞いているんだよねえ。
私、ふるさと納税ってもともと耳にはしていたんですけどね。
ふるさと納税をやってみよう…なんてあんまり思ったことはないのかな。
まあいろいろなものをが食べることができたりして、
なかなか面白い企画ではあるなあって思います。
でもどこかまあいっか…なんて思っちゃうんだよねえ。
このふるさと納税って、誰が考え付いたんだろう。
まあなかなかいい企画ではありますよね。すごいなあなんて思います。
ふるさと納税で、地方にお金が落ちたらなかなかいいんじゃない?なんて思っちゃいますね。
けっこうふるさと納税で、あっちこっち寄付している人も実際いるようです。
私の友達もまあ一年に一度は、どちらかへ寄付しているっていっているもんね。
どこの地域のものにしようか、考えるのもなかなか楽しいみたいですよ。
マグカップ
- 2020/12/31 (Thu)
- ショッピング |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近マグカップを使うことが増えてきました。さむいもんねえ。
温かい飲み物をよく飲んでいるなあなんて思ったりするんです。
マグカップって、サイズはいろいろですが、
まあたいていは200mlはいるようになっているみたいです。
一度はかってみてください。
大人になって、そのことを知った時に、なんだかすごいなあなんて思ったりしたものです。
ある程度のサイズは、決まっているものなんだなあなんて思いましたね。
でもやたらと大きなサイズのマグカップもありますね。
うちの子どもが、大きなマグカップを使っているんです。
あまり大きすぎるマグカップは、かえって邪魔にもなりますね。
それに子どもだから水加減がわからずたっぷり入れるから、無駄になることもあります。
まあ200mlはいるくらいが、一番無難なサイズといるのかもしれませんね。
小さなものに変えたら?なんていったりするんですが、
やっぱり気に入っているみたいです。