忍者ブログ

ちるちるダイアリー

ちるちるダイアリー

カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧

雑穀米

最近あんまり雑穀米って食べていなんだよね。

たまには雑穀米を買おうかなあなんても思います。

けっこう雑穀米って高いんだよねえ。

田舎の方へ行ったときに、道の駅なんかで見ると、

少し安いかな?なんて思えるような値段だったりするので、

安いものを見つけたときに、雑穀米を買っています。

でもだんだん寒くなってくるでしょう。

寒くなってくると、田舎の方へ行くと雪が降ることがあるんだよね。

今年の冬は、特に寒くなるみたいだからね。雪がけっこう多いかもしれませんね。

だからこれからの季節は、かえって雑穀米を買う機会がなくなっちゃうかもしれません。

今の間に、どこかお出かけしておこうかなあ。

お出かけついでに雑穀米を買ったりしてね。

ちょうどコロナも落ち着いたころだし、今がお出かけするのに絶好のタイミングかもしれませ
ん。

どこへ行こうかなあ。
PR

アフタヌーンティーの40th Tea For Peace BOX


アフタヌーンティーの40th Tea For Peace BOXなかなかよさそうだよね。

私、クッキーとか大好きなんだけどね。

でもその辺のスーパーで売られているのって、見た感じおんなじでもビスケットでしょう。

でも私が食べたいのは、クッキーなんです。

あのバターの量の違い、やっぱり違いますよね。すっごくおいしいです。

アフタヌーンティーの40th Tea For Peace BOXって、

似た感じのものは前から売られることはあったのかな。

うちの近くにアフタヌーンティーのショップがあんまりないからね。

ちょっと遠出した時にしか、アフタヌーンティーのショップへ行くことができないんだよね。

今回もたまたまアフタヌーンティーの40th Tea For Peace BOXを見つけた
んです。

これは買わなきゃ…、ですよ。

BOXもかわいいし、中身もむちゃくちゃいいんだよね。

イッタラのTeemaプレート

イッタラのTeemaプレートです。今とっても気に入っているんだよね。

イッタラってもともとは、友達の結婚式のお祝いで買いました。

その時に初めて、イッタラって知りました。

Teemaプレートはそれからいろいろイッタラの商品を物色していて、

見つけたんだよねえ。

イッタラのTeemaプレートだったら、普段使いでいけそうだもんね。

なんだかちょっと考えたら、お料理するのがワクワクしちゃいそうです。

まあそれほどお料理って好きではないし、すぐに楽しようって思いますからね。

それに時短時短で、とにかく簡単に済ませようって思いますから、

たいしたお料理、つくらないんだよね。

もっと手の込んだ料理を作ってあげないといけませんね。

子どもは一応満足してくれている感じではあるのですが…、

もうちょっと頑張らないといけませんね。

イッタラのTeemaプレートがあったら、ちょっとがんばれそう。

母の日

母の日もちろんお母さんに何か贈ろうかなあなんて思ってみているんだけどね。

自分向けにも何か欲しいな…、なんて思ったりもしますね。

やっぱりたまには自分に何かおいしいお菓子を買いたいです。

スーパーで買うようなお菓子では、ちょっと物足りないもんねえ。

時々すっごくおいしいもの、食べたーい…って思ったりするんだよね。

母の日や父の日が近づくと、本当にいろいろなものが売られ始めるよね。

まあなんだって商売ですから…、そりゃあそうですよね。

そして私たちも誰かにプレゼントされるわけではありませんが、

まあいっか…、なんて思ってそれを買うことができます。

まあうまいことできているといえるかもしれませんね。

とはいえ、自分用のお菓子を買うことよりも、まずは母の日のプレゼントを決めないといけません
ね。

ふるさと納税

最近ふるさと納税をしてみようかなあなんて思っているんですよね。

ふるさと納税って始まってからもうどれくらいたつんだろう。

ずいぶん経っていますよね。

いまさらふるさと納税も…なんて思ったりもしますけど…。

とはいってもずっと気にはなっていたんですよね。

どうしようどうしよう…って思っているうちに、もう何年もたってしまいました。

私、優柔不断なんだよね。いっつも悩んでいるうちに期間が終わってしまっているということ、

しょっちゅうあるんですよね。いやになっちゃいますよ。

今年こそはふるさと納税、やってみようかなあ。

早いところだんなに相談しておかないといけませんね。

うちのだんな、平日がけっこう遅いんだよね。


だから週末しか相談する時間が取れなくって…、でも週末は週末で忙しいからね。

なかなか時間が取れません。まあでも今年こそは…なんて思っています。

やるとなったら、どこのふるさと納税か…ってところですよね。

ブログ内検索

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ
Copyright ©  -- ちるちるダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ