忍者ブログ

ちるちるダイアリー

ちるちるダイアリー

カテゴリー「日々の出来事」の記事一覧

主婦


主婦って、やっぱり大変ですよねえ。

毎日毎日掃除に洗濯に…、それから料理です。

もちろん子どものお世話っていうのは、家事にははいっていないですよねえ。

けっこう子どものお世話って、大変なんだよね。

そのことについては、いっつも思いますね。

まあ世の旦那様は、結局主婦は家でゆっくりしていると、

かんちがいしているんだろなあ。

けっこう大変なんですよ、主婦って。
PR

気温


今年は春があんまり暖かくありませんよね。

2月や3月くらいのころは、けっこう暖かいなあなんて思っていたんだけどねえ。

なんだか急に寒くなったって感じ。

朝の最低気温が1度なんかあったもんね、確か4月はいってからあったはず。

むちゃくちゃ寒くってね。

まあ仕事へ行っているから、寒さはしのげていますけど…。

春休みの子どもがつらい思いをしたみたいです。今更暖房もね。

義理

バレンタインデーって、いろいろチョコレートを買ったりしていますか?

今の時代って、会社でバレンタインデーのチョコレートって渡したりすることが少ないでしょう。

無くしてしまっている会社、多いですよねね。

それに考えてみたら、いまの若い人なんかバレンタインデーのチョコレートなんか、

あげませんよねえ、義理チョコなんか特にそうですよね。

私のころは、義理も有りだったけどね。

財布


この間、お財布を忘れてしまいました。

あせちゃいましたねえ。

元々お買い物へ行ったっていうのに、お財布を忘れてきたんです。

レジに並んでいて、途中で気づいてね。

まあだからよかったのかもしれませんねえ。

レジを通されてから気づいたら、取り消ししてもらわないといけないでしょう。

ちょっとお店の人に、申し訳ないいもんねえ。

お財布忘れるなんて、これまでなかったなあ。

目覚まし時計


子どもって、目覚まし時計が鳴ってもなっかなか起きてきませんよね。

正直いらいらしてしまいます。

結局私が起こしてあげないといけないんだもん。

なんのために目覚まし時計を買ってあげたのか…、意味わかりませんよね。

自分で起きるから目覚まし時計がほしい…、

なんていってかわいいキャラクターの目覚まし時計を買ってあげたっていうのに。

これ、必要だったのか…、なんて毎朝思っていますよ。

ブログ内検索

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ
Copyright ©  -- ちるちるダイアリー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ