ちるちるダイアリー
ちるちるダイアリー
カテゴリー「美容健康」の記事一覧
- 2021.12.03
アルティメットニッパー
- 2021.11.12
ビーレジェント プロテイン
- 2021.10.08
MYTREXリバイブミニ
- 2021.09.17
アミノバイタル
- 2021.08.27
浄水器
アルティメットニッパー
- 2021/12/03 (Fri)
- 美容健康 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ニッパーって普段まあ使うことはないでしょう。
でもたまにニッパーが必要になることって、ありませんか?
今ニッパーがとっても必要なんだよね。
買おうかなあなんて思ってはいるのですが、
買ったところで、ニッパーってそれほど使うことってないからね。
ちょっともったいないなっていうのもあるんです。
ニッパーって、何かほかのもので代用できないかな。
そんなこといろいろ考えてはいるのですが、まあそれはないよね。
一応まあ買うか買わないかはわからないのですが、
いろいろとニッパーのことを、探しているんです。
アルティメットニッパーというものが、なかなか使い勝手がいいようなんです。
アルティメットニッパーは、切れ味がいいみたいで…。
プラモデルなんかが好きな人が、アルティメットニッパーをよく使っているんだって。
なんだかアルティメットニッパーって、よさそうだよね。
PR
ビーレジェント プロテイン
- 2021/11/12 (Fri)
- 美容健康 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ビーレジェント プロテインってどうなんだろう。
私、プロテインって昔っから興味あるんだよね。
でもプロテインって摂取したことはなくって…。
若い頃は、まあいっかな…って思っていたんだけどね。
年取ってくると、どうも食事だけではプロテインってとれていないような気がするんです。
だんなはプロテインっていうものは、スポーツをしている人がとるものだ…、
なんていうんだけどね。
私の場合、どうもたんぱく質不足のような気がして…。
しっかり食べているようだけど、筋肉がやせ細っていっているような気がするんだよね。
それで、プロテインでも取って何とかしたいなあなんて思っているんです。
見つけたのが、ビーレジェント プロテインなんですけどね。
ビーレジェント プロテインなら20種類もの中から好みの味を選ぶことができるみたい。
ビーレジェント プロテインなら、続けられそうなんだよね。
MYTREXリバイブミニ
- 2021/10/08 (Fri)
- 美容健康 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
MYTREXリバイブミニ、すっごくいいんです。
MYTREXリバイブミニって、コンパクトになっていて、
整体師の手みたい…なんて言われていますね。
コンパクトっていうのもうれしいですし、整体師の手みたいっていうのもうれしいですよね。
コンパクトなので、私なんか会社へ持っていっていますね。
今ってジム仕事っていうと、パソコンばっかりでしょう。
すっごくつかれちゃうんだよね。
人によって、パソコンを使った時の症状って違いますが、
肩がこるのが私には一番つらいですね。
だからこのMYTREXリバイブミニで肩をもみもみしています。
わたしには、整体師のマッサージがどれほど気持ちいいのかわかんないんですけどね。
でもMYTREXリバイブミニを使っていると、こんな感じなのかな…、
なんて思いますね。
MYTREXリバイブミニがあったら、整体師いらずです。
アミノバイタル
- 2021/09/17 (Fri)
- 美容健康 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アミノバイタルって、けっこうみなさんとっているのかな、
アミノバイタルって、ちょいちょい聞くなあなんて思いますね。
うちの子どももけっこうスポーツをしているからね。
それでアミノバイタルを買ってきてほしいって、言われたりするんだよね。
私、あんまりスポーツとかしないからね、
プロテインとか、そういうものをあんまり摂取してこなかったんです。
だから全然知らないんだよね。
まあでも子どもが買ってきてほしいっていうことは、周りの友達も摂取しているってことなんでし
ょうね、
だからまあいっか…なんて思って、今度買ってこようかなあなんて思っています。
実際お店へ行って、商品いろいろ見ないとわからないこと、あるんだろうなあなんて言うのは、
思っていますね。
お店の人にアミノバイタルのことを聞いても、たぶん詳しくは教えてもらえないだろうしね。
浄水器
- 2021/08/27 (Fri)
- 美容健康 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今の時代、みなさん水道水って飲まないのかな?
でも水道水でもおいしい地域ってあるでしょう。
水が豊富な地域っていうか、うちのあたりはけっこう水が豊富な地域なんですよね。
だからけっこうお水がおいしいなあなんて思ったりしています。
とはいえ、うちの子どもは、水道水を飲むのが嫌みたい。
ぜったいに飲んでくれないので、けっこうめんどうくさいですよ。
水道水を飲まないとなると、ほかの方法を取ってあげないといけないでしょう。
水を買ったり、スーパーなんかでもらえる水をもらってきたり、
水ですよ、日本ですよ、水道水飲んだらいいのに…なんて思いますね。
浄水器を利用している人も多いみたい。
そういう人は、都会であんまりお水がおいしくなかったり、
あとは、水道水のカルキが気になる人だったり、って感じですね。
浄水器を付けるだけで、ずいぶんとかわるのかな。
カテゴリー
最新記事
(11/01)
(10/28)
(10/23)
(10/13)
(10/09)

